ガソリンスタンド

クレジットカードをたくさん所有することはそれだけしっかりと管理しなければならないということになります。

が、きちんと管理さえすれば非常にお得な特典、サービスを受け取ることができます。

今回はガソリンスタンドについて記述していきますが、これは車に日常的に乗りガソリンスタンドをよく使用する人に限られます。

*まず注意しなければならないこと*

ガソリンをできるだけ安く利用するためにも注意しなければならないことがあります。

様々なガソリンスタンドがありますが、

絶対に安いガソリンスタンド探しをしてはいけないということです。

自分の通勤、通学路途中付近のガソリンスタンドに限定しましょう。

安いガソスタを探すだけでもガソリンは消費されます。

具体的には、1L20㎞走る車に乗っていて、1L140円のレギュラーガソリンと仮定しましょう。

1㎞あたりガソリンは7円かかります。

基本的には割引は最大でも8円程度。2~3㎞でも離れたガソリンスタンドを探してしまうと、たとえそのお店が3円程度安くても結果的には燃費で損をしてしまいます。

こんなにも細かい計算はする必要はありませんので

通り道のガソリンスタンドで、かつ、その中で一番安いところにしましょう。

ガソリンスタンド別おすすめカード

ガソリンスタンド別でそのガソリンスタンドに対応したクレジットカードが必要になりますので参考にしてください。

昭和シェル石油

シェルスターレックカード

シェルスターレックカードには一般カードとゴールドカードの2種類があります。

一般カード

  • 年会費1250円(税抜き)
  • レギュラー・軽油最大8円還元
  • ハイオク最大13円還元

*最大還元を得るためには各種条件があります。

ゴールドカード

  • 年会費12000円
  • レギュラー・軽油最大9円還元
  • ハイオク最大14円還元

*最大還元を得るためには各種条件があります。

おすすめは...

完全に一般カードです。

ゴールドカードの年会費を考えるとそれを超える還元を得ることはほぼほぼ不可能です。

基本的にゴールドがいいという方でなければ一般カードにしましょう。

iPhoneを使っている方はアップルペイに登録してそれをガソリンスタンドで使えるので非常に便利です。

出光

出光のクレジットカード

出光の発行しているカードは

  • 出光カードまいどプラス 【年会費無料】
  • 出光カード       【年会費1250円(税抜き)】
  • 出光ゴールドカード   【年会費10000円(税抜き)】
  • “ザ・ゴールド”出光セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード【年会費7000円(税抜き)】
  • “ザ・プラチナ”出光セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード【年会費7000円(税抜き)】

提携カード

  • ウェビック出光カードまいどプラス
  • 丸亀町出光カードまいどプラス
  • Usappy Cardプラス+

の計8種類になります。

出光カードまいどプラス

年会費無料で会員価格より1L2円の割引になります。

また、値引きプラスサービスというものが年会費プラス500円でありますが、月3万円以上超えなければ申し込む必要はありません。

ただ、申し込むと最大値引きが1Lあたり8円引きとなります。

基本的に年会費無料で常に2円引きというのは非常に大きなメリットになります。

その他にはロードサービスに年間750円(税抜き)で申し込むことができ、24時間対応、30分以内で対処可能な応急処置が無料となります。

  • バッテリー上がり
  • 鍵の閉じ込め
  • ガス欠
  • スペアタイヤ
  • 落輪
  • その他軽作業
  • レッカーけん引(10㎞まで)

と非常に充実したサービスになります。

車に頻繁に乗る方はこれだけでもこのカードを持つ大きなメリットとなります。

出光ゴールドカード

毎月の請求金額でポイントがたまり、そのポイントに応じて、

最大30円引きとなります。

月に100L給油する方はこちらのゴールドカードにしたほうがお得になります。

おすすめは

給油する量によって変わりますが、基本的には出光カードまいどプラスになります。

車にあまり乗らない方、出光をあまり使わない方でも年会費無料で充実したロードサービスを格安で申し込めますので非常にオススメのカードになります。

コスモ石油

コスモ・ザ・カード・オーパス

まずは年会費無料のカードになります。

コスモ石油を常に3~7円の割引きを受けることができます。これは店舗によって変動するため詳しくはご自身の近くの店舗を確認してみるといいです。

また、このカードはイオンの発行しているカードになりますのでイオンの特典を受けることもできます。

イオンの生活圏内でかつコスモ石油が行動圏内であれば非常にオススメです。

イオンカードの年会費無料のゴールドカードが欲しければ、ここで詳しく自分の体験談を交えて解説していますのでチェックしてみてください!

コスモ・ザ・カード・ハウス

こちらも年会費無料でコスモ・ザ・カード・オーパスと同様の割引を受けることができます。

このカードの特出すべき点は、ETC機能付きということになります。

1枚でクレジットカードにもETCカードにもなります。

コスモ石油では

コスモ石油のカードにはその他にも1280円の年会費のカードなどもありますが、基本的にはコスモ・ザ・カード・オーパスもしくはコスモザ・カード・ハウスのどちらかで大丈夫だと思います。

エネオス

エネオスカード C/P/Sの3種類があります。

年会費はどれも1250円(税抜き)となっており、使い方によってオススメのカードが変わります。

エネオスカードC

【キャッシュバック型】

ガソリン・軽油が1Ⅼあたり最大7円引きで灯油はいつでも1Lあたり1円引きとなります。

エネオスカードP

【ポイント型】

エネオスで使えばポイント還元が最大で3%という大きな還元率になります。エネオス以外であれば1000円ごとの利用で6ポイントになります。

エネオスカードS

常にガソリン・軽油が常に1Lあたり2円引き、灯油は1Lあたり1円引きになります。

また、年1回の利用で次年度の年会費が無料になります。

エネオスでは

月に1万円以内とあまり利用しない方は年会費が無料になるエネオスカードSがオススメになりますが非常に際どい時があります。

そんな時は公式サイトにある3種類のカードの判別機能がオススメです。

ENEOSCard エネオスカード診断

https://www.noe.jxtg-group.co.jp/consumer/ss/card/card/kind/index.html

こちらで簡単に判断することができます。

最後に

車を所有している人にとっては、維持費やガソリン代と欠かせない費用になります。その中でも、ガソリン代はやり方次第では大きく抑えることも可能です。

月に数万円を利用している方ならなおさら、各ガソリンスタンドのカードを作りポイント還元や割引のサービスを受けるべきです。

少額のためにそこまでしたくないという方でもカードを使うだけですので是非参考になさってください。

カードを1枚にまとめたい方はご自身の生活圏内に合ったカードにまとめるのも良いかと思います。

無料で作れるゴールドカードについてはこちらを参考にしてください!